詳細情報
特集 保護者にも子どもにも伝わる!通知表の決めゼリフ
初任者必見!通知表作成の基本ワザ
ICT活用のワザ
書誌
授業力&学級経営力
2015年7月号
著者
元山 一則
ジャンル
学級経営
本文抜粋
新任の頃、通知表作成では本当に痛い目にあった経験があります。情けないことに、そもそも通知表が「保護者向け」であるということすら認識しておらず、学期終わりに、子どもたちへのメッセージのようなものを書いて、主任の先生に見せるとあきれられました。挙句、何度も何度も手直しをし、くたくたになったことを今でも思…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
巻頭論文
通知表の所見の効用
人生を変えるのは「出来事」と「言葉」しかない
授業力&学級経営力 2015年7月号
初任者必見!通知表作成の基本ワザ
提出期限前に書き終えるワザ
授業力&学級経営力 2015年7月号
初任者必見!通知表作成の基本ワザ
書くことに困らない補助簿活用のワザ
授業力&学級経営力 2015年7月号
初任者必見!通知表作成の基本ワザ
ありきたりな表現にならないワザ―レトリックの活用
授業力&学級経営力 2015年7月号
初任者必見!通知表作成の基本ワザ
NG表現をチェックするワザ―まずは通知表の目的を認識する
授業力&学級経営力 2015年7月号
一覧を見る
検索履歴
初任者必見!通知表作成の基本ワザ
ICT活用のワザ
授業力&学級経営力 2015年7月号
一覧を見る