詳細情報
特集 黄金のフィナーレを飾る!学年末授業&イベント
5分間で子どもの心をがっちりつかむ! 最終日の贈る言葉
中学校
贈る言葉は笑いあり、そして涙あり
書誌
授業力&学級経営力
2016年3月号
著者
堀川 真理
ジャンル
学級経営
本文抜粋
学級最終日は、学級の卒業式である。「卒業」という言葉が重ければ、「修了」としよう。 私は学級じまいのその日を「修了式」とし、生徒たちの成長を祝う日と位置付けている。堅苦しくはまったくなく、ものすごく砕けていて、ものすごく感動的なのであるが…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
この雑誌の関連書籍
関連記事
書きたくてたまらない!子どもの本音を引き出す作文・日記指導
中学校
授業力&学級経営力 2020年6月号
通知表の文例で使える決めゼリフ
中学校
【生活や行動に関する文例】通知表は生徒と保護者への手紙です
授業力&学級経営力 2015年7月号
保護者会づくりのアイデア
中学校
授業力&学級経営力 2016年7月号
「行事後の崩れ」どう防ぐ?
中学校
授業力&学級経営力 2024年11月号
小さな変化を見逃さない! 子どもの人間関係チェックポイント
中学校
授業力&学級経営力 2024年11月号
一覧を見る
検索履歴
5分間で子どもの心をがっちりつかむ! 最終日の贈る言葉
中学校
贈る言葉は笑いあり、そして涙あり
授業力&学級経営力 2016年3月号
一覧を見る