詳細情報
特集 7つのキーワードで見る!新学習指導要領と授業づくり
新学習指導要領 絶対押さえたい7つのキーワードと授業づくり
キーワードB主体的・対話的で深い学び
書誌
授業力&学級経営力
2017年2月号
著者
田村 学
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 社会の変化と求められる学び 多くの未来予測からも明らかなように、目の前の子供たちが活躍するであろう2030年の近未来においては、人工知能の革新的進化などに象徴される、想像以上の大きな変化が現実味を帯びてきた。現在の小学生は、長生きすればドラえもんに会えるかもしれない世代であるという例え話も、あな…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
巻頭論文
新学習指導要領が目指すもの
授業力&学級経営力 2017年2月号
図解 新学習指導要領が始まるまでの流れ
実施までには様々な準備がある
授業力&学級経営力 2017年2月号
新学習指導要領 絶対押さえたい7つのキーワードと授業づくり
キーワード@育成すべき資質・能力
授業力&学級経営力 2017年2月号
新学習指導要領 絶対押さえたい7つのキーワードと授業づくり
キーワード@育成すべき資質・能力
資質・能力に基づいた目標と評価
授業力&学級経営力 2017年2月号
新学習指導要領 絶対押さえたい7つのキーワードと授業づくり
キーワード@育成すべき資質・能力
資質・能力を育成する授業のイメージ
授業力&学級経営力 2017年2月号
一覧を見る
検索履歴
新学習指導要領 絶対押さえたい7つのキーワードと授業づくり
キーワードB主体的・対話的で深い学び
授業力&学級経営力 2017年2月号
一覧を見る