詳細情報
特集 通知表所見の最強文例集
どの子にもぴったりの言葉の贈り物が必ず見つかる! 通知表所見の最強文例300
生活・行動面
(9)友達と協力・尊重し合える
書誌
授業力&学級経営力
2017年7月号
著者
駒井 康弘
ジャンル
学級経営
本文抜粋
代表リレーのバトンパスが思うようにうまくできなくて困っていましたが、声をかけあって昼休み時間グラウンドで練習に励んでいました。 グループでの活動では、友達の意見をよく聞くと同時に自ら率先して仕事に取り組むなど協力的な行動が多く見られました…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
どの子にもぴったりの言葉の贈り物が必ず見つかる! 通知表所見の最強文例300
生活・行動面
(10)困っている友達に優しくできる
授業力&学級経営力 2017年7月号
どの子にもぴったりの言葉の贈り物が必ず見つかる! 通知表所見の最強文例300
生活・行動面
(11)友達に注意ができる
授業力&学級経営力 2017年7月号
どの子にもぴったりの言葉の贈り物が必ず見つかる! 通知表所見の最強文例300
生活・行動面
(12)企画・運営力がある
授業力&学級経営力 2017年7月号
1人残らずポジティブに評価! ネガポジ変換つき通知表の所見文例450
生活・行動面
(1)元気にあいさつができる
授業力&学級経営力 2019年7月号
1人残らずポジティブに評価! ネガポジ変換つき通知表の所見文例450
生活・行動面
(2)学級や学校の決まりをしっかり守れる
授業力&学級経営力 2019年7月号
一覧を見る
検索履歴
どの子にもぴったりの言葉の贈り物が必ず見つかる! 通知表所見の最強文例300
生活・行動面
(9)友達と協力・尊重し合える
授業力&学級経営力 2017年7月号
どの子にもぴったりの言葉の贈り物が必ず見つかる! 通知表所見の最強文例300
生活・行動面
(8)誰とでも仲良くできる
授業力&学級経営力 2017年7月号
一覧を見る