詳細情報
季節を楽しむわくわく造形アイデア (第3回)
にじいろの雨
書誌
授業力&学級経営力
2019年6月号
著者
富樫 秀人
ジャンル
学級経営/図工・美術
本文抜粋
梅雨の時期に,「ちょっとユウウツな雨の日も,カラフルな雨が降ってきたら楽しいかも!?」そんなことを考えながら絵にしました。 カラフルな雨は凧絵の染料を使用しています。水彩絵の具でも構いませんが,染料のやわらかい色合いが雨の雰囲気にぴったりです。プリンカップにいくつか主な色を用意しておき,児童が混色し…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
季節を楽しむわくわく造形アイデア 12
ぬの ぬの パラダイス
授業力&学級経営力 2020年3月号
季節を楽しむわくわく造形アイデア 11
鬼は外!! カラフルリサイクルお面
授業力&学級経営力 2020年2月号
季節を楽しむわくわく造形アイデア 10
わくわくすごろく
授業力&学級経営力 2020年1月号
季節を楽しむわくわく造形アイデア 9
むすんで つないで 毛糸の世界
授業力&学級経営力 2019年12月号
季節を楽しむわくわく造形アイデア 8
はっぱでペタン!
授業力&学級経営力 2019年11月号
一覧を見る
検索履歴
季節を楽しむわくわく造形アイデア 3
にじいろの雨
授業力&学級経営力 2019年6月号
全国情報/今どう学校教育の目標数値化が提案されているか―わが県の“学校教育の到達目標数値化”の具体像
北海道
学校運営研究 2004年1月号
一覧を見る