詳細情報
特集 目指せ!世界一のクラス 学級開き&授業開き2020
新課程のスタートはこれで決まり! スペシャリストの授業開きネタ2020
道徳
書誌
授業力&学級経営力
2020年4月号
著者
佐藤 幸司
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究/学級経営/道徳
本文抜粋
★授業の概要 授業の前半で,道徳とは,どんな時間なのかを考えます。次に,教科書から話を一つ選んで読み聞かせます。最後は,昨年の流行語大賞に選ばれた「ワンチーム」の言葉を紹介し,担任の思いを語ります。学級づくりへとつながっていく授業です…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
検索履歴
新課程のスタートはこれで決まり! スペシャリストの授業開きネタ2020
道徳
授業力&学級経営力 2020年4月号
私の教材研究・授業の組み立てメモ&ノートのマル秘公開
私が最近入手したネタ・マル秘メモ公開
社会科教育 2007年12月号
小特集 近頃話題の“そうだったの?”発見物語
“金印”真贋論争の再燃?
社会科教育 2007年6月号
世界一やさしい社会科授業づくり講座 13
教材づくり
授業力&学級経営力 2019年10月号
食のネタと授業化のヒント 11
箸の使い方を考える
総合的学習を創る 2005年2月号
一覧を見る