詳細情報
二瓶弘行&国語“夢”塾プロデュース 言葉の力がぐんぐん伸びる!みんな大好き『漢字の学習』 (第1回)
2学年/漢字バラバラパズルに挑戦しよう!
書誌
授業力&学級経営力
2020年4月号
著者
藤井 大助
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究/国語
本文抜粋
ねらい 教科書に出てくる熟語を基にした問題づくりや,友だちのつくった問題に取り組むことを通して,漢字や熟語の意味を意識して覚える。 概要 教科書に出てくる熟語を基に問題をつくり,さらに友だちのつくった問題に取り組む活動です…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
二瓶弘行&国語“夢”塾プロデュース 言葉の力がぐんぐん伸びる!みんな大好き『漢字の学習』 12
低学年/「漢字かな交じり探検文」に挑戦しよう!
授業力&学級経営力 2021年3月号
二瓶弘行&国語“夢”塾プロデュース 言葉の力がぐんぐん伸びる!みんな大好き『漢字の学習』 11
低学年/習った漢字,どれだけ見つけられるかな?
授業力&学級経営力 2021年2月号
二瓶弘行&国語“夢”塾プロデュース 言葉の力がぐんぐん伸びる!みんな大好き『漢字の学習』 10
低学年/この漢字,どちらかというと…
授業力&学級経営力 2021年1月号
二瓶弘行&国語“夢”塾プロデュース 言葉の力がぐんぐん伸びる!みんな大好き『漢字の学習』 9
低学年/この漢字,これでいいの?
授業力&学級経営力 2020年12月号
二瓶弘行&国語“夢”塾プロデュース 言葉の力がぐんぐん伸びる!みんな大好き『漢字の学習』 8
低学年/「棒っとできてるんだよ」ゲームで楽しもう!
授業力&学級経営力 2020年11月号
一覧を見る
検索履歴
二瓶弘行&国語“夢”塾プロデュース 言葉の力がぐんぐん伸びる!みんな大好き『漢字の学習』 1
2学年/漢字バラバラパズルに挑戦しよう!
授業力&学級経営力 2020年4月号
ホッと一息・コーヒータイム
マンガ道場
生活指導 2007年8月号
中学校特別活動の新研究課題は何か 6
生徒の主体性を育てる特別活動の実践
特別活動研究 2000年9月号
ホッと一息・コーヒータイム
私のオフタイム
生活指導 2006年7月号
盛山隆雄&志算研プロデュース 教科書アレンジで,思考力・判断力・表現力を育てる! 12
面積が等しい三角形はどれ?
5年/面積
授業力&学級経営力 2022年3月号
一覧を見る