詳細情報
○○先生のクラス覗いてみた (第5回)
古舘良純先生のクラス覗いてみた
「一人も見捨てない」を体現する授業
書誌
授業力&学級経営力
2020年8月号
著者
古舘 良純
・
尾形 はじめ
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究/学級経営
本文抜粋
白い黒板・価値語の掲示・積み上がる一人勉強ノート…。 昨年六月はじめに行われた学習会で古舘良純先生(以下「古舘」)が提示した,菊池道場の実践を基にした,圧巻の事実の数々…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
○○先生のクラス覗いてみた 12
松尾英明先生のクラス覗いてみた
真面目な人が損をしない学級経営
授業力&学級経営力 2021年3月号
○○先生のクラス覗いてみた 11
高本英樹先生のクラス覗いてみた
どの子も力をつけて輝く学級づくり
授業力&学級経営力 2021年2月号
○○先生のクラス覗いてみた 10
学ぶ意欲で溢れる教室 学びを創る子どもたち
授業力&学級経営力 2021年1月号
○○先生のクラス覗いてみた 9
樋口万太郎先生のクラス覗いてみた
子どもたちが自然と学び合う「やまなし」問いベスト3
授業力&学級経営力 2020年12月号
○○先生のクラス覗いてみた 8
南惠介先生のクラス覗いてみた
意図をもって,子供に寄り添う
授業力&学級経営力 2020年11月号
一覧を見る
検索履歴
○○先生のクラス覗いてみた 5
古舘良純先生のクラス覗いてみた
「一人も見捨てない」を体現する授業
授業力&学級経営力 2020年8月号
二瓶弘行&国語“夢”塾プロデュース 言葉の力がぐんぐん伸びる!みんな大好き『漢字の学習』 5
低学年/みんなの考えや言葉を漢字で残そう!
授業力&学級経営力 2020年8月号
盛山隆雄&志算研プロデュース 教科書アレンジで,学びに向かう力を育てる…
どんな式になるかな?[比べる場面にする]
2年/かけ算
授業力&学級経営力 2020年8月号
その生徒指導大丈夫?先生のための法律講座 5
学級に不登校の生徒がいる場合はどのような対応が必要になるでしょうか
授業力&学級経営力 2020年8月号
一覧を見る