詳細情報
特集 目指せ!自治的なクラス 学級開き2022
GIGAスクールの学級開き
(1)保管場所から使用ルール作成まで 1人1台端末の学習環境づくり
書誌
授業力&学級経営力
2022年4月号
著者
鈴木 賢一
ジャンル
学級経営/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
IDEA01 昨年の見直しから保管場所・方法を新たに決める 学校や学年,学級に応じて保管場所や保管方法は異なると思います。どのようにすると良いのか,例年通りでスタートする前に,今このタイミングで改めて最適な保管場所・方法を検討します…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
[巻頭マンガ]俵原正仁&中村健一プロデュース 学級開き「つかみ」の技術
「つかみ」Point! 「ウソをついた」宣言は後でも前でもオッケー!
授業力&学級経営力 2022年4月号
特集 目指せ!自治的なクラス 学級開き2022
[誌上鼎談]自治的なクラスづくりのスタートで考えたいこと
授業力&学級経営力 2022年4月号
特集 目指せ!自治的なクラス 学級開き2022
「学級経営ピラミッド」で見る 自治的なクラス,自立した学習者への道
授業力&学級経営力 2022年4月号
特集 目指せ!自治的なクラス 学級開き2022
やるべきことが一目でわかる! 令和4年度版新年度準備カレンダー
授業力&学級経営力 2022年4月号
心の距離がグッと縮まる 友達づくりのアクティビティ
クラス替えあり
授業力&学級経営力 2022年4月号
一覧を見る
検索履歴
GIGAスクールの学級開き
(1)保管場所から使用ルール作成まで 1人1台端末の学習環境づくり
授業力&学級経営力 2022年4月号
[巻頭特集]2022年春の教室開き さぁ,最高の準備で最高のスタートを切ろう!
毎日がもっと楽しくなる! とっておきの手づくり教室アイテム
授業力&学級経営力 2022年4月号
子どもが進んで動き出す 学級システムづくり,たったこれだけ!
掃除
その目的と一人ひとりの役割を明確にする/進んで手に取りたくなるミニグッ…
授業力&学級経営力 2022年4月号
[巻頭特集]2022年春の教室開き さぁ,最高の準備で最高のスタートを切ろう!
教室のパワーがみなぎる! 自己紹介,学級目標掲示のアイデア
授業力&学級経営力 2022年4月号
一覧を見る