詳細情報
特集 子どもがいきいき動き出す!当番・係活動大全
学級生活がもっと豊かになる 係活動のアイデア,システム
高学年
書誌
授業力&学級経営力
2023年2月号
著者
谷内 祥絵
ジャンル
学級経営/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
01 子どもたちの創造性が広がる「Creative係」 ふとした瞬間に生み出される子どもの創造性を大切にした係です。子どもたち目線のアイデアを大切にすることで,活動が無限に広がります…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
大公開! 私の学級の当番・係活動のシステム
「動き」「役割」「目的」を明らかにしてスムーズに!
授業力&学級経営力 2023年2月号
大公開! 私の学級の当番・係活動のシステム
円滑に機能するシステムと,子どもの判断力を育てる言葉かけ
授業力&学級経営力 2023年2月号
大公開! 私の学級の当番・係活動のシステム
ボランタリーサービス制度で当事者意識を引き出す!
授業力&学級経営力 2023年2月号
大公開! 私の学級の当番・係活動のシステム
楽しく活動するために流れを明確に把握させておく!
授業力&学級経営力 2023年2月号
大公開! 私の学級の当番・係活動のシステム
子どもの主体性を引き出す,活動の「振り返り」の重要性
授業力&学級経営力 2023年2月号
一覧を見る
検索履歴
学級生活がもっと豊かになる 係活動のアイデア,システム
高学年
授業力&学級経営力 2023年2月号
向山型算数に挑戦/論文審査 23
絵からイラスト図,テープ図へ
向山型算数教え方教室 2001年10月号
一覧を見る