詳細情報
特集 実物満載 すごい!ノート指導
発達段階別 ノート指導の押さえどころ
5〜6年生
書誌
授業力&学級経営力
2023年6月号
著者
田中 翔一郎
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 中学・高校を意識した指導 「最近の高校生は,板書をスマホで撮影するんですよ」という話を高校の先生から聞いたことがあります。しかし,このような話は,高校生に限ったことではありません。私たち大人も,講演中にスマホで講師のスライドを写真に撮ることがあります…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
実物ポイント解説 すごい先生はノートをこう見取り,こう指導する
国語
授業力&学級経営力 2023年6月号
実物ポイント解説 すごい先生はノートをこう見取り,こう指導する
算数
授業力&学級経営力 2023年6月号
実物ポイント解説 すごい先生はノートをこう見取り,こう指導する
社会
授業力&学級経営力 2023年6月号
実物ポイント解説 すごい先生はノートをこう見取り,こう指導する
道徳
授業力&学級経営力 2023年6月号
特集 実物満載 すごい!ノート指導
有田和正のノート指導 「ノートは思考の作戦基地だ!」
授業力&学級経営力 2023年6月号
一覧を見る
検索履歴
発達段階別 ノート指導の押さえどころ
5〜6年生
授業力&学級経営力 2023年6月号
ICTスペシャリストに学ぶ!GIGAスクール時代のノート指導のポイント
入力やタッチペンによる書き込みの指導
授業力&学級経営力 2023年6月号
若い先生の心をふっと軽くする先輩のコトバ 3
クラスが落ち着かなくなっている先生へ
授業力&学級経営力 2023年6月号
特集 実物満載 すごい!ノート指導
特集扉
授業力&学級経営力 2023年6月号
実物ポイント解説 すごい先生はノートをこう見取り,こう指導する
算数
授業力&学級経営力 2023年6月号
一覧を見る