詳細情報
特集 「問い返し」から「ゆさぶり」まで1号まるごと「発問」を学ぶ
問い返し【道徳】
書誌
授業力&学級経営力
2024年8月号
著者
加藤 宣行
ジャンル
学級経営/道徳
本文抜粋
「問い返し」とは? 「問い返し」とは,子どもたちの発言を受けて「ということは…」と,思考をさらに発展させるために行う「返し技」です。あくまでも主導権は相手,つまり子どもたちにあります。こちらから矢継ぎ早に攻め立てるように発問していくといった性質のものではないので,一般的に「補助発問」や「切り返し」と…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 「問い返し」から「ゆさぶり」まで1号まるごと「発問」を学ぶ
共感的発問―分析的発問―投影的発問―批判的発問【道徳】
授業力&学級経営力 2024年8月号
特集 「問い返し」から「ゆさぶり」まで1号まるごと「発問」を学ぶ
場面発問―テーマ発問【道徳】
授業力&学級経営力 2024年8月号
実物ポイント解説 すごい先生はノートをこう見取り,こう指導する
道徳
授業力&学級経営力 2023年6月号
子どもの思考を揺さぶる「発問」のしかけ
道徳
授業力&学級経営力 2019年8月号
学びのルールと勝負授業を大公開! 名人に学ぶ授業開き
道徳
授業力&学級経営力 2019年4月号
一覧を見る
検索履歴
特集 「問い返し」から「ゆさぶり」まで1号まるごと「発問」を学ぶ
問い返し【道徳】
授業力&学級経営力 2024年8月号
一覧を見る