詳細情報
子どもがシーンとする奥深い算数エピソード (第7回)
「0」(ゼロ)の発明は天才的発明
書誌
向山型算数教え方教室
2000年4月号
著者
板倉 弘幸
ジャンル
算数・数学
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
子どもがシーンとする奥深い算数エピソード 18
円周率(Π)の大きさと不思議
向山型算数教え方教室 2001年3月号
子どもがシーンとする奥深い算数エピソード 17
そろばんの歴史
向山型算数教え方教室 2001年2月号
子どもがシーンとする奥深い算数エピソード 16
少数の表し方と循環小数
向山型算数教え方教室 2001年1月号
子どもがシーンとする奥深い算数エピソード 15
重さの基準と単位について
向山型算数教え方教室 2000年12月号
子どもがシーンとする奥深い算数エピソード 14
指を使ったかけ算九九の方法
向山型算数教え方教室 2000年11月号
一覧を見る
検索履歴
子どもがシーンとする奥深い算数エピソード 7
「0」(ゼロ)の発明は天才的発明
向山型算数教え方教室 2000年4月号
特集 算数好きにする“夏休みの特選宿題”
1年/ちょっとがんばればできる問題5
算数教科書教え方教室 2014年7月号
一覧を見る