詳細情報
学年別9月教材こう授業する
小5教材こう授業する
書誌
向山型算数教え方教室
2000年9月号
著者
佐藤 正寿
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「四角形と三角形の面積(平行四辺形の面積の求め方)」を授業する。 (東京書籍『新しい算数』5年上P.72) 3の問題を読みます。さん,はい
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別9月教材こう授業する
5年・合同な図形
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年9月号
学年別9月教材こう授業する
5年・合同な図形
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年9月号
学年別9月教材こう授業する
5年・図形の角
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2009年9月号
学年別9月教材こう授業する
5年・図形の角
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2009年9月号
学年別9月教材こう授業する
5年・小数のかけ算
例題の「基本型」
向山型算数教え方教室 2008年9月号
一覧を見る
検索履歴
学年別9月教材こう授業する
小5教材こう授業する
向山型算数教え方教室 2000年9月号
体育科における学力保障 109
十文字学園女子大学・山本悟氏 短なわ跳び1回旋1跳躍の指導
楽しい体育の授業 2012年4月号
特集3 国語授業の「つまずき」サポートツール
「見る」のつまずき 「矢印カード」/「おんなじカード」/「ナンバー紙コップ」
実践国語研究 2023年1月号
学年別9月教材こう授業する
小5教材こう授業する
向山型算数教え方教室 2000年9月号
特集2 領域・場面別 最強授業サポートツール
【言語事項(漢字)】「PowerPoint」と「ペイント」/「名刺カード」/「Google Jamboar…
実践国語研究 2023年1月号
一覧を見る