詳細情報
特集 教科書の基本型を見抜いて成功した7つの実践
基本型を見抜くことから授業作りが始まる
書誌
向山型算数教え方教室
2001年6月号
著者
小池 哲也
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
基 本型を見抜いて成功するために,次のこ とが有効である。 ■基本型を見抜く方法 @1 時間の授業の終わりの練習問題を見る A計算スキルを見る B以前の教科書と比べてみる…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 教科書の基本型を見抜いて成功した7つの実践
向山型算数セミナーに参加して一流の授業方法を学ぼう
向山型算数教え方教室 2001年6月号
特集 教科書の基本型を見抜いて成功した7つの実践
教科書に基本型が載っているとは限らない。そのとき,我流では指導できない。
向山型算数教え方教室 2001年6月号
特集 教科書の基本型を見抜いて成功した7つの実践
基本型はできない子にとって強い見方となる
向山型算数教え方教室 2001年6月号
特集 教科書の基本型を見抜いて成功した7つの実践
変化のある繰り返しを見つける
向山型算数教え方教室 2001年6月号
特集 教科書の基本型を見抜いて成功した7つの実践
基本型を見抜くポイントは「単元全体の基本型」を探すこと
向山型算数教え方教室 2001年6月号
一覧を見る
検索履歴
特集 教科書の基本型を見抜いて成功した7つの実践
基本型を見抜くことから授業作りが始まる
向山型算数教え方教室 2001年6月号
総合的学習で育てる学力 10
創造的な思考や態度の形成を
授業研究21 2002年1月号
実録「根本ワクワク体操教室」 12
子どもが次々とできるようになっていく側方倒立回転指導
楽しい体育の授業 2013年3月号
イラストでみる「授業の腕を磨く」
探し出してでも“ほめよ”
教室ツーウェイ 2004年6月号
イラストでみる「授業の腕を磨く」
教育技術は実証できなければならない その1
教室ツーウェイ 2004年4月号
一覧を見る