詳細情報
学年別10月教材こう授業する
小6教材こう授業する
立体
書誌
向山型算数教え方教室
2001年10月号
著者
鈴木 隆夫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(教育出版『算数6 下』P.6 〜7 ) 「立体」の第2 時,「角柱と円柱」である。こ の単元は,移行措置で4 時間の削除となって いるので注意したい…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別10月教材こう授業する
6年・体積
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年10月号
学年別10月教材こう授業する
6年・体積
「活用型」「探究型」教材と授業〉
向山型算数教え方教室 2010年10月号
学年別10月教材こう授業する
6年・分数のかけ算とわり算
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2009年10月号
学年別10月教材こう授業する
6年・分数のかけ算とわり算
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2009年10月号
学年別10月教材こう授業する
6年・分数のわり算
例題の「基本型」
向山型算数教え方教室 2008年10月号
一覧を見る
検索履歴
学年別10月教材こう授業する
小6教材こう授業する
立体
向山型算数教え方教室 2001年10月号
子育ての悩み 大集合
発達障害が心配だ
専門家への相談と我が子の情報をまわりに率直に話そう。
家庭教育ツーウェイ 2008年6月号
特集 子どものよさがきちんと伝わる通知表文例&書き方完ぺきガイド
子どものよさが見えてくるネガポジ言い換えリスト
授業力&学級経営力 2022年7月号
一覧を見る