詳細情報
学年別1月教材こう授業する
小4教材こう授業する
かわり方
書誌
向山型算数教え方教室
2002年1月号
著者
小森 俊宣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(教育出版『算数4 下』P.75 〜76 ) 問題を読みます。 ☆1 辺が1cm の正方形のあつ紙をならべ て,下の図のような形をつくります。だ んの数をふやしていくときのまわりの長…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別1月教材こう授業する
4年・面積のはかり方と表し方
〈「習得型」の授業〉
向山型算数教え方教室 2011年1月号
学年別1月教材こう授業する
4年・面積のはかり方と表し方
〈「活用型」「探究型」教材と授業〉
向山型算数教え方教室 2011年1月号
学年別1月教材こう授業する
4年・がい数
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年1月号
学年別1月教材こう授業する
4年・がい数
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年1月号
学年別1月教材こう授業する
4年・がい数
例題の「基本型」
向山型算数教え方教室 2009年1月号
一覧を見る
検索履歴
学年別1月教材こう授業する
小4教材こう授業する
かわり方
向山型算数教え方教室 2002年1月号
新通知表の“形式と記述”―どんな工夫があるか
“総合的学習の記録”欄
学校運営研究 2002年10月号
グラビア
新教科書の構造を徹底解明する
向山型算数教え方教室 2012年4月号
実物で見る! 超有名教材の教材研究ノート
中学年
[友情,信頼]絵はがきと切手
道徳教育 2024年6月号
1人1台端末活用ミニハック 3
Kahoot!で魔の6月を乗り越えよう
道徳教育 2024年6月号
一覧を見る