詳細情報
学年別「子どもが熱中するおもしろ問題こう授業する」
2年
目立たない子が活躍した問題
書誌
向山型算数教え方教室
2002年8月号
著者
中地 強
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
2つの問題とも,3年生の4月に実施した。 ・ 黒板に次のように書く。 50円をもってみせにかいものにいきまし た。35 円のものをかうと5円しかおつり…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別教材教具こう使いこなす
2年
かけ算九九尺を全体指導でこう使いこなす
向山型算数教え方教室 2006年8月号
学年別教材教具こう使いこなす
2年
かけ算九九尺を個別指導でこう使いこなす
向山型算数教え方教室 2006年8月号
学年別3月教材こう授業する
2年
たし算とひき算(2)
向山型算数教え方教室 2006年3月号
学年別3月教材こう授業する
2年
三角形と四角形
向山型算数教え方教室 2006年3月号
学年別2月教材こう授業する
2年
長さをはかろう
向山型算数教え方教室 2006年2月号
一覧を見る
検索履歴
学年別「子どもが熱中するおもしろ問題こう授業する」
2年
目立たない子が活躍した問題
向山型算数教え方教室 2002年8月号
“管試問題”に見るこれからの学校経営者像 10
授業を指導する力
学校マネジメント 2007年1月号
一覧を見る