詳細情報
編集後記
書誌
向山型算数教え方教室
2003年11月号
著者
木村 重夫
・
赤石 賢司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
◆8月の向山型算数セミナー東京は,私と赤石氏にとって特別な1日でした。事務局の板倉氏が校務で欠席され,向山先生からは「介入授業」を任されました。2人で精一杯やったつもりですが,向山氏が介入の介入に出られ,改めて向山氏の「凄さ」と自分の「力不足」を実感しました。◆福井で子ども相手の「飛び込み授業」をし…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
算数教科書教え方教室 2015年3月号
編集後記
算数教科書教え方教室 2015年2月号
編集後記
算数教科書教え方教室 2015年1月号
編集後記
算数教科書教え方教室 2014年12月号
編集後記
算数教科書教え方教室 2014年11月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
向山型算数教え方教室 2003年11月号
今月の学級行事・学校行事 リフレッシュ提案 5
小学校/ステップを踏んで全員25m完泳を目指す
授業力&学級統率力 2013年8月号
論説
セルフエスティエームと自己確立
道徳教育 2006年12月号
教科の基礎学力をつける指導 11
社会/教科書を活用する
授業のネタ 教材開発 2002年2月号
うまい先生に聞く! 説明文・文学の授業技術
[教材研究の技術]3ステップで“素材”を“教材化・学習材化”する
実践国語研究 2023年9月号
一覧を見る