詳細情報
ミニ特集 役に立つ「授業記録」の書き方3か条
「指導案」「所見・反省」「子どもの事実」の記録を残す
書誌
向山型算数教え方教室
2004年10月号
著者
本間 尚子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
最近取り組んでいる「授業記録」ノートを 紹介する。授業記録ノートには,以下を残す ようにしている。 1 指導案(展開・板書計画) 2 所見・反省 3 子どもの事実(ノート・テスト…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 役に立つ「授業記録」の書き方3か条
自分の授業をテープにとって正確に再現する
向山型算数教え方教室 2004年10月号
ミニ特集 役に立つ「授業記録」の書き方3か条
禁句,分析を経て,授業を切り取る
向山型算数教え方教室 2004年10月号
ミニ特集 役に立つ「授業記録」の書き方3か条
向山先生の授業VTRの再現が私の授業を変えた!
向山型算数教え方教室 2004年10月号
ミニ特集 役に立つ「授業記録」の書き方3か条
「発問・指示」「子どもの動き」「結果(変化)」
向山型算数教え方教室 2004年10月号
ミニ特集 役に立つ「授業記録」の書き方3か条
「やらざるをえない」状況に自分を追い込もう
向山型算数教え方教室 2004年10月号
一覧を見る
検索履歴
ミニ特集 役に立つ「授業記録」の書き方3か条
「指導案」「所見・反省」「子どもの事実」の記録を残す
向山型算数教え方教室 2004年10月号
一覧を見る