詳細情報
【学年別】『TOSS算数ワーク』活用事例集 (第1回)
2年/シンプルだから子どもは分かる
書誌
向山型算数教え方教室
2005年4月号
著者
太田 政男
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.子どものせいにしていた自分 2学期,愕然とするような平均点を取ってしまった。 平均点 71.5点 テープ図を使って解く問題である。逆思考の問題もあり,確かに難しい単元である。しかし,それにしてもひどかった…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
【学年別】『TOSS算数ワーク』活用事例集 12
2年/学力がつく大人気のワーク
向山型算数教え方教室 2006年3月号
【学年別】『TOSS算数ワーク』活用事例集 11
2年/T君が「意味分かんね〜」と言わなくなった
向山型算数教え方教室 2006年2月号
【学年別】『TOSS算数ワーク』活用事例集 10
2年/選択肢から子どもの考えが見える
向山型算数教え方教室 2006年1月号
【学年別】『TOSS算数ワーク』活用事例集 9
2年/できない子が、1人でできる理由
向山型算数教え方教室 2005年12月号
【学年別】『TOSS算数ワーク』活用事例集 8
2年/算数が苦手な子も笑顔になる!
向山型算数教え方教室 2005年11月号
一覧を見る
検索履歴
【学年別】『TOSS算数ワーク』活用事例集 1
2年/シンプルだから子どもは分かる
向山型算数教え方教室 2005年4月号
一覧を見る