詳細情報
特集 “補習指導の箇所”が見えてくる 到達度テストの活用法
ハードルの数を増やせば難度は高くなる
書誌
向山型算数教え方教室
2006年2月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
算数の問題で難度を高くする方法の1つに,1つの問題を解くための「ハードルの数」を増やす方法がある。 例えば,出した答えの単位を換算させる問題や,2つの式を立てなければ解けない問題などがそれに相当する…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
T 向山型算数指導システムの骨格
教科書のジャンプを見抜く
「ジャンプ」は教科書と教師の技量の間に存在する
算数教科書教え方教室 2015年3月号
特集 教科書の練習問題=つまずく原因と対策
徹頭徹尾「説明しない」と心せよ
算数教科書教え方教室 2013年10月号
特集 「学テ」問題の傾向分析に立つ指導改善点
日頃の学習で基礎体力をつけているのか
算数教科書教え方教室 2013年9月号
特集 どの子も大満足!算数授業ザ・ベスト24
ノートに書く楽しさを実感させる3つの実践
向山型算数教え方教室 2013年3月号
特集 “先生の話”面白い!算数エピソード24選
数の不思議〜倍数〜
向山型算数教え方教室 2012年12月号
一覧を見る
検索履歴
特集 “補習指導の箇所”が見えてくる 到達度テストの活用法
ハードルの数を増やせば難度は高くなる
向山型算数教え方教室 2006年2月号
一覧を見る