詳細情報
学年別2月教材こう授業する
1年
大きいかず
書誌
向山型算数教え方教室
2006年2月号
著者
渡部 博子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(啓林館『わくわくさんすう1』P.102) 1.合成の基本型をおさえる 「10がいくつ,1,いくらですか。30えんと20えんで□えん」 □はいくらになりますか…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別2月教材こう授業する
1年
おおいほう すくないほう
向山型算数教え方教室 2004年2月号
学年別2月教材こう授業する
1年・20より大きい数
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2011年2月号
学年別2月教材こう授業する
1年・20より大きい数
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2011年2月号
学年別2月教材こう授業する
1年・20より大きい数
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年2月号
学年別2月教材こう授業する
1年・20より大きい数
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年2月号
一覧を見る
検索履歴
学年別2月教材こう授業する
1年
大きいかず
向山型算数教え方教室 2006年2月号
総合学習の授業づくりを考える 6
指導計画と展開を工夫する
障害児の授業研究 2001年7月号
定番資料に“このワークシート”を+α
まどガラスと魚
道徳教育 2014年12月号
学年別2月教材こう授業する
1年・20より大きい数
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年2月号
レベル別全解説 教師のほめる技術 34
ほめるトレーニング的取り組み
授業力&学級経営力 2024年1月号
一覧を見る