詳細情報
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
6年/ノート指導を重点に我流を脱出する
書誌
向山型算数教え方教室
2006年7月号
著者
東 邦彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.分かることよりできること 日々分かる授業に努めるのが我々の仕事である。しかしその時間では分からない子どもがいる。授業は点ではなく線である。日々の点の繰り返しが線になるのだ。よって毎時間,次のことができた状態で授業を終わるのが向山型である…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
6年/発達障害の子をも巻き込む向山型算数
向山型算数教え方教室 2009年3月号
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
6年/教科書・ノートチェックのシステム
向山型算数教え方教室 2009年2月号
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
6年/やっぱり,サークルで模擬授業が一番
向山型算数教え方教室 2009年1月号
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
6年/システム構築し,安定させ,持続させる
向山型算数教え方教室 2008年12月号
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
6年/「作業指示」が「エラーレス・ラーニング」を支える
向山型算数教え方教室 2008年11月号
一覧を見る
検索履歴
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
6年/ノート指導を重点に我流を脱出する
向山型算数教え方教室 2006年7月号
読者のページ
向山型は「安定」をもたらす
向山型算数教え方教室 2007年7月号
学年別7月教材こう授業する
6年・速さ
「練習問題・スキル」と教材教具
向山型算数教え方教室 2006年7月号
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
T.Tの教師も変えてしまう向山型算数
向山型算数教え方教室 2006年7月号
向山型算数WEBサロン 88
ノートスキルの次の日の授業〜学んだことを活用して自分できれいなノートを作る〜
向山型算数教え方教室 2007年7月号
一覧を見る