詳細情報
実物ノートと指導のポイント
事実で示す 常に評価する
書誌
向山型算数教え方教室
2006年7月号
著者
下山 てるみ
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「いちいち全部書くので すか?」 「面倒くさい」 「しっかり,丁寧に書けば,できない子はできるように。できる子も,ミスが減ります」 5年生を担任したときのことである。通塾率90%受験希望40%の学級の子どもたちである…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
実物ノートと指導のポイント
算数ノートに「作文」を書かせる
向山型算数教え方教室 2009年3月号
実物ノートと指導のポイント
書けるようになるまで続けた赤鉛筆指導
向山型算数教え方教室 2009年2月号
実物ノートと指導のポイント
最終的な基本型はシンプルにして指導する
向山型算数教え方教室 2009年1月号
実物ノートと指導のポイント
さらなる進化を目指して……
向山型算数教え方教室 2008年12月号
実物ノートと指導のポイント
授業開きでノートを激変させる
向山型算数教え方教室 2008年11月号
一覧を見る
検索履歴
実物ノートと指導のポイント
事実で示す 常に評価する
向山型算数教え方教室 2006年7月号
勤務評価をめぐる最新情報
勤務評価をめぐる本
学校マネジメント 2006年2月号
一覧を見る