詳細情報
ミニ特集 今までの「1年算数セット」ココが問題だ!
すべての子どもにとって操作しやすいか
書誌
向山型算数教え方教室
2006年12月号
著者
石本 康一郎
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.実際に操作してみる 軍手を2枚重ねて着用し,微細運動障害の疑似状態で,数図ブロックと百玉そろばんを操作してみた。 内容は「5の合成・分解」である。結果,圧倒的に百玉そろばんの方が操作しやすいと感じた。実際にやってみての実感である…
対象
小学1年
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 今までの「1年算数セット」ココが問題だ!
名前書き・出し入れが大変!1年算数セット
向山型算数教え方教室 2006年12月号
ミニ特集 今までの「1年算数セット」ココが問題だ!
ブロックが刺激物になったA君
向山型算数教え方教室 2006年12月号
ミニ特集 今までの「1年算数セット」ココが問題だ!
本当に使える物だけを用意したい
向山型算数教え方教室 2006年12月号
ミニ特集 今までの「1年算数セット」ココが問題だ!
無駄が多すぎる算数セット
向山型算数教え方教室 2006年12月号
ミニ特集 今までの「1年算数セット」ココが問題だ!
ブロックは、問題だらけ!
向山型算数教え方教室 2006年12月号
一覧を見る
検索履歴
ミニ特集 今までの「1年算数セット」ココが問題だ!
すべての子どもにとって操作しやすいか
向山型算数教え方教室 2006年12月号
一覧を見る