詳細情報
向山型算数キーワード
境界知能
書誌
向山型算数教え方教室
2008年9月号
著者
木村 重夫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
これまであまり注目されなかった「境界知能」は,近年大きなテーマとなっている。軽度発達障害の子,虐待を受けた子,少年非行の子の多くが「境界知能」を示す…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
向山型算数キーワード
あこがれの授業・教師
向山型算数教え方教室 2009年3月号
向山型算数キーワード
問題解決型学習から全員習得型学習へ
向山型算数教え方教室 2009年2月号
向山型算数キーワード
問いに正対させる
向山型算数教え方教室 2009年1月号
向山型算数キーワード
伝統的教具・百玉そろばん
向山型算数教え方教室 2008年12月号
向山型算数キーワード
誤りのロジック
向山型算数教え方教室 2008年11月号
一覧を見る
検索履歴
向山型算数キーワード
境界知能
向山型算数教え方教室 2008年9月号
教育情報
フェアで行こう〜学校でホームレス問題を取り上げるということ〜
生活指導 2010年9月号
「国民国家」論と教育基本法改定の課題
夜警国家の役割を果たせないいびつな福祉国家から脱却するために
現代教育科学 2003年5月号
アイデアいっぱい・誰にでもできる指導法
問題行動を繰り返す児童に対する「こころの天気」の活用
特別支援教育の実践情報 2023年11月号
誰が「国民国家」の担い手か 授業づくりの課題を問う
課題は多いが、まず実践をつくろう
現代教育科学 2003年5月号
一覧を見る