詳細情報
向山型算数への苦言・提言・辛口応援歌
算数科は本来活用型である!
書誌
向山型算数教え方教室
2008年9月号
著者
大森 修
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
算数の授業は,本来「習得型」ではないのか? 教材名が1つのまとまりになっているし,それごとにテストもある。教材ごとに習得すべき内容があるのだから,習得型こそが算数の授業ではないのか…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
向山型算数への苦言・提言・辛口応援歌
いかなるときも統率者たれ
向山型算数教え方教室 2011年3月号
向山型算数への苦言・提言・辛口応援歌
「向山型算数」畏るべし
向山型算数教え方教室 2011年2月号
向山型算数への苦言・提言・辛口応援歌
教科書・問題解決型の例示でよいのか?
向山型算数教え方教室 2011年1月号
向山型算数への苦言・提言・辛口応援歌
百玉そろばんの功罪
向山型算数教え方教室 2010年12月号
向山型算数への苦言・提言・辛口応援歌
一人ひとりの細かな児童理解を根底におく
向山型算数教え方教室 2010年11月号
一覧を見る
検索履歴
向山型算数への苦言・提言・辛口応援歌
算数科は本来活用型である!
向山型算数教え方教室 2008年9月号
最近の学校給食
命に関わる食物アレルギーと学校給食
家庭教育ツーウェイ 2006年8月号
中学校 定番教材の「最強板書」のつくり方・使い方
文学
3年/故郷(東京書籍・三省堂・教育出版・光村図書)*本実践は東京書籍版…
国語教育 2024年5月号
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
1年/視線は2秒,そして向山実践を追試しよう
向山型算数教え方教室 2008年9月号
数字で見る子どもの姿
自治能力が乏しい子どもたち
家庭教育ツーウェイ 2006年8月号
一覧を見る