詳細情報
学年別11月教材こう授業する
1年・たしざん
例題の「基本型」
書誌
向山型算数教え方教室
2008年11月号
著者
奥田 純子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.基本型を教える 次の3点について教える。 @ 「さくらんぼ計算」による補助計算の指導 A 「書く」ことの指導 B 「唱える」ことの指導 2.教科書の挿絵を使う…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別11月教材こう授業する
1年・ひきざん
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年11月号
学年別11月教材こう授業する
1年・ひきざん
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年11月号
学年別11月教材こう授業する
1年・たしざん
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2009年11月号
学年別11月教材こう授業する
1年・たしざん
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2009年11月号
学年別6月教材こう授業する
1年・たしざん
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2009年6月号
一覧を見る
検索履歴
学年別11月教材こう授業する
1年・たしざん
例題の「基本型」
向山型算数教え方教室 2008年11月号
学び合いで楽しくスキルアップ!ペア・グループ活動を取り入れた練習アイデア
走
ハードルリレー/ビンゴリレー
楽しい体育の授業 2024年11月号
シングルエイジ時代(0〜9歳)教育のポイント
幼児の心の中は作品に表れる(上)
家庭教育ツーウェイ 2004年11月号
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
1年/子どもの数だけ反応が違って当たり前
向山型算数教え方教室 2008年11月号
向山型算数セミナー
7月東京会場申込受付中!早めに手続きを
向山型算数教え方教室 2004年6月号
一覧を見る