詳細情報
伸びる子の美しいノート
3年・かけ算の筆算
書誌
向山型算数教え方教室
2009年7月号
著者
中島 詳子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
線は,定規を使ってひく。 数字や字をマス目いっぱいに書く。 位をきちんとそろえて書く。 基本型を丁寧に書く。 基本型どおりに問題を解く
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
伸びる子の美しいノート
3年・2けたのかけ算
向山型算数教え方教室 2009年4月号
“問題解決学習”隣の教室の実態ルポ
授業を参観して、切なくなる
向山型算数教え方教室 2007年3月号
学年別2月教材こう授業する
3年・2けたのかけ算
例題指導
向山型算数教え方教室 2007年2月号
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
向山型の思想が私を変えた
向山型算数教え方教室 2005年9月号
巻頭論文 算数授業へのこだわり
向山型算数の誕生
算数教科書教え方教室 2015年3月号
一覧を見る
検索履歴
伸びる子の美しいノート
3年・かけ算の筆算
向山型算数教え方教室 2009年7月号
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
追いかけるのが楽しい
向山型算数教え方教室 2003年7月号
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
アスペルガー児が熱中した!!
向山型算数教え方教室 2003年7月号
学年別7月教材こう授業する
2年・3けたの数
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2009年7月号
授業力アップ! 今月の授業とつまずき指導
【3年】長い長さ
教室のたてと横の長さをはかろう
楽しい算数の授業 2009年9月号
一覧を見る