詳細情報
ミニ特集 学年末“指導の積み残し”チェックと処方箋
解き方を自分の言葉で書かせる
書誌
向山型算数教え方教室
2010年2月号
著者
福澤 真太郎
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1年間の学習内容が身に付いているか調べるには,テストについている「まとめのテスト」を行う。ただし,多くの子どもはいきなりまとめのテストをしても「これどうするんだっけ?」と鉛筆が動かない。特に算数が苦手な子ほど動かない…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 学年末“指導の積み残し”チェックと処方箋
6年生のチェックと処方箋は
向山型算数教え方教室 2010年2月号
ミニ特集 学年末“指導の積み残し”チェックと処方箋
最後まで詰めることが大切
向山型算数教え方教室 2010年2月号
ミニ特集 学年末“指導の積み残し”チェックと処方箋
2年生かけ算九九の繰り返し練習はTOSSかけ算九九尺でバッチリ!
向山型算数教え方教室 2010年2月号
ミニ特集 学年末“指導の積み残し”チェックと処方箋
学年末も明るく楽しく力をつける
向山型算数教え方教室 2010年2月号
ミニ特集 学年末“指導の積み残し”チェックと処方箋
教科書まとめ問題 3つのポイント
向山型算数教え方教室 2010年2月号
一覧を見る
検索履歴
ミニ特集 学年末“指導の積み残し”チェックと処方箋
解き方を自分の言葉で書かせる
向山型算数教え方教室 2010年2月号
一覧を見る