詳細情報
この学年で成功する教師の算数トーク
子どもをひきつける「算数トーク」成功事例
5年/円周率の歴史を変化のある繰り返しで
書誌
向山型算数教え方教室
2010年8月号
著者
岩田 史朗
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.感嘆の声があがった算数トーク 東京書籍の教科書に「もの知りコーナー 円周率を求めて」というページがある。 そのページをもとに,「円周率」についての「算数トーク」を行った…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
この学年で成功する教師の算数トーク
子どもをひきつける「算数トーク」成功事例
5年/面積の起源を語りで伝える
向山型算数教え方教室 2010年8月号
<子どもを巻き込む算数の福袋>算数ペーパーチャレラン 56
高学年/「多角形チャレラン」
算数教科書教え方教室 2014年11月号
「語り」で描写!あの子ができたドラマ100人物語 53
算数が大の苦手だったA子を変えた教師の口癖
算数教科書教え方教室 2013年8月号
すきま時間に子ども熱中!すぐに使える“わくわく問題” 10
どの子も取り組め夢中になる算数問題
向山型算数教え方教室 2012年1月号
学年別5月教材こう授業する
5年・小数のかけ算
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年5月号
一覧を見る
検索履歴
この学年で成功する教師の算数トーク
子どもをひきつける「算数トーク」成功事例
5年/円周率の歴史を変化のある繰り返しで
向山型算数教え方教室 2010年8月号
一覧を見る