詳細情報
向山型をめざして!学年別「基本的算数指導事典」 (第1回)
5年〈押さえどころと授業の組み立て〉
体積
書誌
向山型算数教え方教室
2011年4月号
著者
光村 拓也
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
体積の単元の最後は,階段型の体積を求める問題である。大きく分けてやり方は2通り。 1.分けてからたす。 2.全体から部分をひく。 である。 教科書には,面積の学習のときのやり方を活用しようと書いてある。しかし,空間認知の弱い子どもにとっては難しい…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
向山型をめざして!学年別「基本的算数指導事典」 12
5年〈押さえどころと授業の組み立て〉
分数のかけ算とわり算
向山型算数教え方教室 2012年3月号
向山型をめざして!学年別「基本的算数指導事典」 12
5年〈押さえどころと授業の組み立て〉
角柱と円柱
向山型算数教え方教室 2012年3月号
向山型をめざして!学年別「基本的算数指導事典」 11
5年〈押さえどころと授業の組み立て〉
正多角形
向山型算数教え方教室 2012年2月号
向山型をめざして!学年別「基本的算数指導事典」 11
5年〈押さえどころと授業の組み立て〉
円周の長さ
向山型算数教え方教室 2012年2月号
向山型をめざして!学年別「基本的算数指導事典」 10
5年〈押さえどころと授業の組み立て〉
割合と百分率
向山型算数教え方教室 2012年1月号
一覧を見る
検索履歴
向山型をめざして!学年別「基本的算数指導事典」 1
5年〈押さえどころと授業の組み立て〉
体積
向山型算数教え方教室 2011年4月号
一覧を見る