詳細情報
ミニ特集 勉強習慣をつける“学習用具の整え方”
ノート
すべての子どもが同じノートを使用する
書誌
向山型算数教え方教室
2011年6月号
著者
木村 正章
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.同じ方眼のノートを揃えさせる 私が初任者だった頃,子どもの算数ノートは3種類に分かれていた。 ① 10㎜方眼のノート ② 12㎜方眼のノート ③ 罫線のノート…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
筆箱
1~3年/かわいさよりもシンプルさを大切に
向山型算数教え方教室 2011年6月号
筆箱
4~6年/勉強をしっかりする子の筆箱はシンプルだ
向山型算数教え方教室 2011年6月号
はさみ・のり
はさみ・のりといえども「スキル」を身につけさせる
向山型算数教え方教室 2011年6月号
算数セット
算数セットは「TOSS百玉そろばん算数セット」がおすすめ!
向山型算数教え方教室 2011年6月号
百玉そろばん
これは便利!百玉そろばん専用ラック
向山型算数教え方教室 2011年6月号
一覧を見る
検索履歴
ノート
すべての子どもが同じノートを使用する
向山型算数教え方教室 2011年6月号
写真で見る 工夫がキラリ★教室環境づくり・校内環境づくり 38
「がんばった!」がたまっていくスケジュール環境の視覚的構造化
特別支援教育の実践情報 2024年7月号
ミニ特集 入門!「フレッシュ教師」のための向山型算数指導
時間意識・追試・分析・ライブ
向山型算数教え方教室 2002年4月号
一覧を見る