詳細情報
  • 最前線で奮闘する教師の実践 (第6回)

    • 誤答は宝! 記録すれば、記憶に残る!・・・・・・本間 尚子
    • 初めての「面積図」の指導 その1・・・・・・横崎 邦子
      〜線分図と面積図をリンクさせる〜
    • 図形単元 チェック機能をどう働かせるか・・・・・・川原 奈津子
      〜隣の子と一緒のノートを持ってこさせる〜
書誌
向山型算数教え方教室 2012年9月号
著者
本間 尚子横崎 邦子川原 奈津子
ジャンル
本文抜粋
子どもの誤答は宝である。誤答には,子どもの思考の仕方,つまずきの原因が凝縮されている。これを日々に忙殺されてドブに捨てるなんてもったいない。誤答を記録することを強くお薦めする…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
ページトップへ