詳細情報
特集 教科書クイズ“わくわく算数問題”40選
[1年]単元進行とは別に日常的に取り入れたい活動
書誌
算数教科書教え方教室
2013年6月号
著者
桜木 泰自
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.前から3番目,前から3人 1年生1学期の最難関単元である。 「前から3番目」「前から3人」「上から4番目」「下から3つ」などの,指示通りのものを囲んだり,色ぬりしたりする…
対象
小学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 教科書クイズ“わくわく算数問題”40選
〈巻頭特集論文〉簡単そうでできない!難しそうで原理は簡単! 頭をいっぱい働かせる教科書クイズの特徴とは
算数教科書教え方教室 2013年6月号
1時間のシステム&支えるスキル
例題→練習問題→計算スキルのシステムがあるから安定する
算数教科書教え方教室 2014年11月号
特集 劇的効果のある「補助計算」! 子どもの計算力の伸ばし方
「独立型」と「書き加え型」を活用しよう
向山型算数教え方教室 2001年7月号
ミニ特集 テスト採点&成績処理:スーパー仕事術
テスト時間内に採点集計するまでの流れ
向山型算数教え方教室 2012年7月号
ミニ特集 「発達障害の子」が変化したペーパーチャレラン実物紹介
子ども熱中,クラスがまとまる画期的教材
向山型算数教え方教室 2010年5月号
一覧を見る
検索履歴
特集 教科書クイズ“わくわく算数問題”40選
[1年]単元進行とは別に日常的に取り入れたい活動
算数教科書教え方教室 2013年6月号
特集 「向山型ノート指導」で平均90 点への布石
2学年の授業開きに使うノートスキル
向山型算数教え方教室 2003年4月号
特集 公開授業!自信を持って迎える“この準備”
すべてはシステム〜指導案・グッズ・基本型・補助計算そして子どもの事実を!
向山型算数教え方教室 2003年12月号
一覧を見る