詳細情報
向山型算数を知る前と後―子どもの事実と教師の手応え!
TTでも子どもを変えることができる
書誌
算数教科書教え方教室
2015年2月号
著者
濱渦 明俊
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「A君。その通り!」 「そう!そこはミニ定規を使うねんな!偉いなあ」 ほめることから始めた。本当に小さなことをほめた。ほめるときはシャワーのように。静まりかえった6年生の教室に,私の声だけが響いていた。リズムとテンポに気をつけていた…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
向山型算数を知る前と後―子どもの事実と教師の手応え!
平均点が急上昇する向山型算数
算数教科書教え方教室 2015年3月号
向山型算数を知る前と後―子どもの事実と教師の手応え!
大変な子が救われる向山型算数
算数教科書教え方教室 2015年3月号
向山型算数を知る前と後―子どもの事実と教師の手応え!
基本型を徹底し,平均点94.6点
算数教科書教え方教室 2015年2月号
向山型算数を知る前と後―子どもの事実と教師の手応え!
教師の学びが子どもを笑顔にする
算数教科書教え方教室 2015年1月号
向山型算数を知る前と後―子どもの事実と教師の手応え!
「教科書通り」で皆笑顔になる!
算数教科書教え方教室 2015年1月号
一覧を見る
検索履歴
向山型算数を知る前と後―子どもの事実と教師の手応え!
TTでも子どもを変えることができる
算数教科書教え方教室 2015年2月号
甲本が斬る!授業力“有段”への道 10
模擬授業に挑戦するには,それだけの準備をして臨むこと。覚悟が足りないぞ!
算数教科書教え方教室 2015年1月号
学年別実践事例
[1年]つながる言葉を大切にした算数の学習
楽しい算数の授業 2012年2月号
学年別7月教材こう授業する
2年
長さ
向山型算数教え方教室 2003年7月号
一覧を見る