詳細情報
医療との連携 (第39回)
教室で子どもたちの視機能不調に気づくために
さまざまな視力不良とその原因 眼科医療との連携―子どもたちの見ている世界を理解するために―
書誌
LD&ADHD
2011年10月号
著者
川端 秀仁
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
□◆はじめに 前号まで,増本先生からお子さんへの支援について具体的に紹介していただきました。今回から2回は,視覚機能のうち視機能に不調を抱えている場合について,教師からの気づきのポイントと対処の基本について,お話したいと思います。今回は視力と屈折異常(近視,遠視,乱視)を中心にお話したいと思います…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
医療との連携 66
整理整頓が苦手,姿勢の崩れやすい,ケガしやすい子に対する支援
LD,ADHD&ASD 2019年1月号
医療との連携 65
不器用な子どもに対する体育支援
LD,ADHD&ASD 2018年10月号
医療との連携 64
給食が苦手な子どもへの支援
LD,ADHD&ASD 2018年7月号
医療との連携 63
字を書く“動き”に焦点をあてた書字支援
LD,ADHD&ASD 2018年4月号
医療との連携 62
子どものことば,子どものこころ
LD,ADHD&ASD 2018年1月号
一覧を見る
検索履歴
医療との連携 39
教室で子どもたちの視機能不調に気づくために
さまざまな視力不良とその原因 眼科医療との連携―子どもたちの見ている世…
LD&ADHD 2011年10月号
一覧を見る