詳細情報
川が汚い 汚い川だ―あなたの総合はどちら? (第6回)
学習活動の構造
書誌
総合的学習を創る
2004年9月号
著者
齋藤 勉
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
■学習活動 「学習活動」(learning activity)は、学習指導案において重要な枠組を決めるカテゴリーの一つである。ジョン・デューイが新しい学校教育を具体的に実現するために試みた実験学校においても、「学習活動」をどのようにするかが論点になっていた…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
川が汚い 汚い川だ―あなたの総合はどちら? 12
着地点をどうするか
総合的学習を創る 2005年3月号
川が汚い 汚い川だ―あなたの総合はどちら? 11
自己評価の活動C
総合的学習を創る 2005年2月号
川が汚い 汚い川だ―あなたの総合はどちら? 10
自己評価の活動B
総合的学習を創る 2005年1月号
川が汚い 汚い川だ―あなたの総合はどちら? 9
自己評価の活動A
総合的学習を創る 2004年12月号
川が汚い 汚い川だ―あなたの総合はどちら? 8
自己評価の活動@
総合的学習を創る 2004年11月号
一覧を見る
検索履歴
川が汚い 汚い川だ―あなたの総合はどちら? 6
学習活動の構造
総合的学習を創る 2004年9月号
一覧を見る