詳細情報
わが校の自閉症教育
「過ごしにくさ」と人との関係性からのアプローチ
書誌
自閉症教育の実践研究
2009年2月号
著者
坂本 学
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
●学校の概要 本校は,「社会の中で,自分らしく,たくましく生きる子ども」の育成を学校教育目標に掲げています。時代遅れかもしれませんが,知的障がい児教育の視点と自閉症児教育の視点を折衷した教育を行っていると言えます。しかしながら,自閉症の特性に応じた学校生活づくり,授業づくりを指向しています…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
わが校の自閉症教育
一人一人の実態に応じた教育の取り組み
自閉症教育の実践研究 2012年2月号
わが校の自閉症教育
自立活動部・療育指導担当による抽出指導
自閉症教育の実践研究 2011年11月号
わが校の自閉症教育
先進校視察やSTとの連携から
教材・言語環境・教室環境の改善への着手
自閉症教育の実践研究 2011年8月号
わが校の自閉症教育
スライドショーでみんながわかる儀式的行事
自閉症教育の実践研究 2011年5月号
わが校の自閉症教育
成長に合わせた支援ツールの工夫
「使いやすく」「作りやすく」「変化を」
自閉症教育の実践研究 2011年2月号
一覧を見る
検索履歴
わが校の自閉症教育
「過ごしにくさ」と人との関係性からのアプローチ
自閉症教育の実践研究 2009年2月号
一覧を見る