詳細情報
![](/db/magazine/25012/cover_l.jpg)
- 特集 「できる」「わかる」「見通しのもてる」授業を!
- 2 「できる」「わかる」「見通しのもてる」授業の実際
- 事例5 【生活単元学習】自分の役割がわかり、主体的に活動する姿を目指して
- 書誌
- 自閉症教育の実践研究 2011年2月号
- ジャンル
- 本文抜粋
- 1 はじめに 本校では「児童生徒が主体的に取り組む姿をめざして」を研究テーマに設定し,全校体制の授業研究会等を通して研究をしている。中学部の生活単元学習においては3年間の指導の系統性をもたせるために,各学年でテーマを設定している。1年次,2年次のテーマを「家庭の仕事」,3年次のテーマを「仕事」と定め…