詳細情報
特別支援教育「新学習指導要領」改訂のポイント
U 特別支援学校
5 個別の教育支援計画
書誌
特別支援教育の実践情報 臨時増刊
2009年5月号
著者
岩井 雄一
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
キーポイント ■平成14年12月,障害者基本計画の重点施策実施5か年計画により,特別支援学校において平成17年度までに「個別の支援計画」を策定することが示された…
対象
幼児・保育
/
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
記事
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ビジュアル早わかり こうなる! 特別支援教育
特別支援教育の実践情報 臨時増刊 2009年5月号
T 改訂のポイント
「改善の基本方針」「改善のポイント」,「教育目標の見直し」などについて徹底解説!
特別支援教育の実践情報 臨時増刊 2009年5月号
U 特別支援学校
1 自立活動改訂のポイント
特別支援教育の実践情報 臨時増刊 2009年5月号
U 特別支援学校
2 重複障害者等の指導のポイント
特別支援教育の実践情報 臨時増刊 2009年5月号
U 特別支援学校
3 知的障害教育の各教科改訂のポイント
(1) 各教科見直しの要点と基本的な考え方
特別支援教育の実践情報 臨時増刊 2009年5月号
一覧を見る
検索履歴
U 特別支援学校
5 個別の教育支援計画
特別支援教育の実践情報 臨時増刊 2009年5月号
SDGsをテーマにした道徳授業
小学校 SDGsを通して自分事として考える
教材名「エンザロ村のかまど」(出典:東京書籍)
道徳教育 2021年7月号
「学び合う」学習をどう創り出したか―中学年
成功体験を核に、意見の違いを認める手だてを
授業研究21 2005年8月号
「自由と規律」をめぐって―ケジメのつけ方
しつけと称する虐待への対応ヒント
学校マネジメント 2009年3月号
事例・個人面談での評価説明の実際
小学校/子どもの伸びを明らかにして
絶対評価の実践情報 2004年11月号
一覧を見る