詳細情報
特集 新学習指導要領 資質・能力を育む学習評価−これからの通知表文例
知的障害特別支援学校 学習評価と「通知表」文例
(2) 算数・数学
書誌
特別支援教育の実践情報
2020年3月号
著者
細谷 忠司
ジャンル
特別支援教育/学習指導要領/教育課程/算数・数学
本文抜粋
通知表の学習の記録を作成する際には,年間計画を基に単元計画を作成することが重要です。単元計画を基にして日々の記録と通知表を作成していくこととなります…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
検索履歴
知的障害特別支援学校 学習評価と「通知表」文例
(2) 算数・数学
特別支援教育の実践情報 2020年3月号
講座 キーワードで学ぶことばとコミュニケーションの指導
ことばの教室
特別支援教育の実践情報 2021年9月号
写真で見る 工夫がキラリ★教室環境づくり・校内環境づくり 29
見通しをもって行動し,気持ちを伝える手助けになる環境づくり
特別支援教育の実践情報 2023年1月号
ライフスキルと健康教育 94
父親が我が子に「自分の仕事」を語るライフスキル
楽しい体育の授業 2010年1月号
提言・新教科書の音声言語教材の活用
原稿朗読型スピーチを助長する危険あり
国語教育 2003年1月号
一覧を見る