詳細情報
子供イキイキ・学習活動
【日常生活の指導】自立移動の力を身に付ける! 課題分析とスケジュールアプリの活用
書誌
特別支援教育の実践情報
2023年1月号
著者
吉本 文香
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
★はじめに 日常生活の指導を行う際,食事やトイレ,着替えなどといったADL(Activities of Daily Living:日常生活動作)の中でも,IADL(Instrumental Activities of Daily Living:手段的日常生活動作)という概念の指導も重要です。IADL…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
子供イキイキ・学習活動
【国語】応用行動分析と学習指導
通常の学級での効果的な漢字指導
特別支援教育の実践情報 2025年4月号
子供イキイキ・学習活動
【算数・数学】数概念の理解を促すアクティビティ
短時間でいつでもできる活動のひきだしを増やそう
特別支援教育の実践情報 2025年4月号
子供イキイキ・学習活動
【自立活動】障害の軽重や年齢に関わらない考え方
本人の願いとモチベーションを大切に
特別支援教育の実践情報 2025年4月号
子供イキイキ・学習活動
【国語】漢字・音読・作文の苦手さへのアプローチ
特別支援教育の実践情報 2024年11月号
子供イキイキ・学習活動
【算数】2つのポイントで克服できる「時計の指導法」
特別支援教育の実践情報 2024年11月号
一覧を見る
検索履歴
子供イキイキ・学習活動
【日常生活の指導】自立移動の力を身に付ける! 課題分析とスケジュールアプリの活用
特別支援教育の実践情報 2023年1月号
特集 若い教師に伝えたい「出会いの授業」のポイント
特集について
障害児の授業研究 2001年4月号
編集長日記
教室ツーウェイ 2010年12月号
一覧を見る