詳細情報
特別支援教育最前線―紹介します,わが県のホープ&エース (第37回)
山形県
書誌
特別支援教育の実践情報
2024年5月号
著者
矢野 裕之
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
櫻井惇先生(山形県立米沢養護学校)は,採用5年目で,小学部に所属し,五年生の担任をしています。校務分掌では,今年度,保健安全部長を務めています。「学校安全を第一に」をモットーに,年度初めに昨年度の反省(課題)を副部長とともに丁寧に再確認し,児童生徒の安全にかかわる各種避難訓練を昨年度よりも早い時期に…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特別支援教育最前線―紹介します,わが県のホープ&エース 41
京都府
特別支援教育の実践情報 2025年3月号
特別支援教育最前線―紹介します,わが県のホープ&エース 40
山梨県
特別支援教育の実践情報 2024年11月号
特別支援教育最前線―紹介します,わが県のホープ&エース 39
静岡県
特別支援教育の実践情報 2024年9月号
特別支援教育最前線―紹介します,わが県のホープ&エース 38
埼玉県
特別支援教育の実践情報 2024年7月号
特別支援教育最前線―紹介します,わが県のホープ&エース 36
福井県
特別支援教育の実践情報 2024年3月号
一覧を見る
検索履歴
特別支援教育最前線―紹介します,わが県のホープ&エース 37
山形県
特別支援教育の実践情報 2024年5月号
つまずき解決に効果バツグン! 「お手伝い・補助」でつくる体育授業 2
お手伝いでグルグル回る「だるま回り」
楽しい体育の授業 2018年5月号
一覧を見る