詳細情報
親子で覚える名文・詩文
雪
書誌
家庭教育ツーウェイ
2004年12月号
著者
岡 惠子
ジャンル
その他教育
本文抜粋
1 寒 子ども達に伝えたい唱え歌です。木枯らしが吹くような寒い日に外に出たら一緒に歌ってください。寒くてもきっと元気が出てきますよ。 一緒に歌って覚えたら、お子さんとお家の方と一行ずつ交替で歌いましょう。掛け合いになって楽しいです…
対象
幼児・保育
/
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
親子で覚える名文・詩文
ねんねんころりよおころりよ
家庭教育ツーウェイ 2005年3月号
親子で覚える名文・詩文
さよなら三角
家庭教育ツーウェイ 2005年2月号
親子で覚える名文・詩文
お正月
家庭教育ツーウェイ 2005年1月号
親子で覚える名文・詩文
論語(2)
家庭教育ツーウェイ 2004年11月号
親子で覚える名文・詩文
論語
家庭教育ツーウェイ 2004年10月号
一覧を見る
検索履歴
親子で覚える名文・詩文
雪
家庭教育ツーウェイ 2004年12月号
道徳教育2017→2030 15
道徳教材はどこで活用するのか?
道徳教育 2023年6月号
音声言語活動の具体的展開[話すこと・聞くこと]の領域
[話すこと・聞くこと]中学校
説明や発表などを行うこと―考えを伝えあい深める授業 意見を聞き、意見を…
実践国語研究 別冊 2001年9月号
道徳教育2017→2030 17
ICT端末の活用で授業が変わる!
道徳教育 2023年8月号
一覧を見る