詳細情報
書誌
家庭教育ツーウェイ 2005年10月号
著者
水野 茂一
ジャンル
本文抜粋
半分 多くの学者は、算数能力は言語能力より遅れて発達すると述べています。 言語能力は、まず家族や飲食物から芽生えます。そして、会話が出来るようになった時期を言語能力への出発とすれば、二歳ということになります。それでは、算数能力はいつ頃からどのように芽生えるのでしょうか…
対象
幼児・保育小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
ページトップへ