詳細情報
藍川メソッド・音楽教育“常識”の間違い
音楽に国境はない?
書誌
家庭教育ツーウェイ
2007年1月号
著者
藍川 由美
ジャンル
その他教育
本文抜粋
夏の高校野球の歌『栄冠は君に輝く』(加賀大介作詞・古関裕而作曲)について書いた時のこと。ドイツ在住の日本人男性から、私の記述が間違っているとの抗議の手紙が届きました…
対象
幼児・保育
/
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
藍川メソッド・音楽教育“常識”の間違い
舶来趣味と民族の美感
家庭教育ツーウェイ 2007年3月号
藍川メソッド・音楽教育“常識”の間違い
首ふって合唱
家庭教育ツーウェイ 2007年2月号
藍川メソッド・音楽教育“常識”の間違い
文武両道
家庭教育ツーウェイ 2006年12月号
藍川メソッド・音楽教育“常識”の間違い
本歌取り
家庭教育ツーウェイ 2006年11月号
藍川メソッド・音楽教育“常識”の間違い
唱歌と富国強兵
家庭教育ツーウェイ 2006年10月号
一覧を見る
検索履歴
藍川メソッド・音楽教育“常識”の間違い
音楽に国境はない?
家庭教育ツーウェイ 2007年1月号
高学年
【短距離走・リレー】何度も挑戦したくなる8秒間バトンパス
楽しい体育の授業 2012年8月号
中学から見た基礎基本
筆箱とその中身から見えてくること
家庭教育ツーウェイ 2006年9月号
実践事例
簡単な用具
〈竹馬〉初めての「竹馬」授業はこうする
楽しい体育の授業 2008年5月号
一覧を見る