詳細情報
中学校教師がおすすめする家庭学習の仕方
『図形スキル』で証明文を攻略する
書誌
家庭教育ツーウェイ
2008年2月号
著者
橋本 均
ジャンル
その他教育
本文抜粋
一 画期的な教材『図形スキル』 中学校二年生で、初めて図形の証明を習います。ここから数学が苦手になる生徒が多いと感じています。実は私も中学生の時、図形の証明が苦手でとても苦労しました。何をどうやって勉強したらよいのかもわかりませんでした。教師になり、中学生を教えていてもそう言う声を聞くことがしばしば…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
中学校教師がおすすめする家庭学習の仕方
「基本文」を身につけ、英作文力をつける
家庭教育ツーウェイ 2008年3月号
中学校教師がおすすめする家庭学習の仕方
入試直前、家庭学習のコツ
家庭教育ツーウェイ 2008年1月号
中学校教師がおすすめする家庭学習の仕方
家庭でもできる効果的な「漢字学習」
家庭教育ツーウェイ 2007年12月号
中学校教師がおすすめする家庭学習の仕方
基本文練習で英作文をマスターする
家庭教育ツーウェイ 2007年11月号
中学校教師がおすすめする家庭学習の仕方
「教科書チェック」システムで学力アップ
家庭教育ツーウェイ 2007年10月号
一覧を見る
検索履歴
中学校教師がおすすめする家庭学習の仕方
『図形スキル』で証明文を攻略する
家庭教育ツーウェイ 2008年2月号
TOSS授業検定「D表」を習得するには
誰のための技量検定か
教室ツーウェイ 2010年9月号
一覧を見る