関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
特集 国語教師の自分磨き→楽しい研究情報67
“論点・争点”から国語教育の不易と流行を考える 達人と渡り合える“知識と経験”を手に入れる!
【国策と国語教育】「国民」をつくる言葉政策
書誌
国語教育 2012年8月号
著者
有働 裕
ジャンル
国語
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(41〜60件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 国語教師の自分磨き→楽しい研究情報67
ここに人あり:座右の書あり ―どこでどんな人がどんな研究をやっているのか 20代教師が語る座右の書
詩の指導法 個別評定でスターが生まれる
書誌
国語教育 2012年8月号
著者
岡本 純
ジャンル
国語
本文抜粋
『一人ひとりが活躍する場を保障する学級づくり』(小林幸雄著・明治図書)は、教科だけでなく、学級経営の事まで幅広く書かれた良書…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 国語教師の自分磨き→楽しい研究情報67
ここに人あり:座右の書あり ―どこでどんな人がどんな研究をやっているのか 20代教師が語る座右の書
子供が熱中する授業を目指して
書誌
国語教育 2012年8月号
著者
東城 和夫
ジャンル
国語
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 国語教師の自分磨き→楽しい研究情報67
ここに人あり:座右の書あり ―どこでどんな人がどんな研究をやっているのか 20代教師が語る座右の書
二十代の文章上達のための必読書
書誌
国語教育 2012年8月号
著者
島村 雄次郎
ジャンル
国語
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 国語教師の自分磨き→楽しい研究情報67
ここに人あり:座右の書あり ―どこでどんな人がどんな研究をやっているのか 20代教師が語る座右の書
読み終わった後に頭の中が整理された感覚になる一書
書誌
国語教育 2012年8月号
著者
澤田 英一
ジャンル
国語
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 国語教師の自分磨き→楽しい研究情報67
ここに人あり:座右の書あり ―どこでどんな人がどんな研究をやっているのか 30代教師が語る座右の書
どうしても!のときの二冊
書誌
国語教育 2012年8月号
著者
高橋 功昌
ジャンル
国語
本文抜粋
学習材を読んで、いざ授業を組み立てようとすると、どうしてもどのような言語活動につなげるか悩んでしまうことがある。そんなとき、『魅力ある言語活動の開発事典』(月刊国語教育二〇一〇年五月号別冊・東京法令出…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 国語教師の自分磨き→楽しい研究情報67
ここに人あり:座右の書あり ―どこでどんな人がどんな研究をやっているのか 30代教師が語る座右の書
漢字教育に必読の書
書誌
国語教育 2012年8月号
著者
吉谷 亮
ジャンル
国語
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 国語教師の自分磨き→楽しい研究情報67
ここに人あり:座右の書あり ―どこでどんな人がどんな研究をやっているのか 30代教師が語る座右の書
教育の未来を考えるKNOWS研究会
書誌
国語教育 2012年8月号
著者
堂野 正樹
ジャンル
国語
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 国語教師の自分磨き→楽しい研究情報67
ここに人あり:座右の書あり ―どこでどんな人がどんな研究をやっているのか 30代教師が語る座右の書
子育て期に必需品!『お母さんの敏感期』
書誌
国語教育 2012年8月号
著者
寺田 真紀子
ジャンル
国語
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 国語教師の自分磨き→楽しい研究情報67
ここに人あり:座右の書あり ―どこでどんな人がどんな研究をやっているのか 40代教師が語る座右の書
授業技量という概念づくり
書誌
国語教育 2012年8月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
国語
本文抜粋
この本をご紹介する。 授業の腕をみがく(向山洋一 明治図書) 本書は「教師の技量には高低があり、それは各人の努力によって常に変化する」という、今となっては当たり前の思想を教育界に広めた一冊である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 国語教師の自分磨き→楽しい研究情報67
ここに人あり:座右の書あり ―どこでどんな人がどんな研究をやっているのか 40代教師が語る座右の書
戦後最大の実践家誕生の経緯を見る
書誌
国語教育 2012年8月号
著者
松崎 力
ジャンル
国語
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 国語教師の自分磨き→楽しい研究情報67
ここに人あり:座右の書あり ―どこでどんな人がどんな研究をやっているのか 40代教師が語る座右の書
『国語の授業が楽しくなる』(向山洋一著)
書誌
国語教育 2012年8月号
著者
福原 正教
ジャンル
国語
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 国語教師の自分磨き→楽しい研究情報67
ここに人あり:座右の書あり ―どこでどんな人がどんな研究をやっているのか 40代教師が語る座右の書
実践と理論
書誌
国語教育 2012年8月号
著者
白井 輝
ジャンル
国語
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 国語教師の自分磨き→楽しい研究情報67
ここに人あり:座右の書あり ―どこでどんな人がどんな研究をやっているのか 50代教師が語る座右の書
物語の文法を知り授業にかける
書誌
国語教育 2012年8月号
著者
山川 亨
ジャンル
国語
本文抜粋
「物語の文法の一番の基本は二つある」。一つは「欠落したものが回復する」もの。もう一つは「行って帰る」もの。多くは帰ってきたら何かがよくなっている。これらの「文法」にのっとってほとんどの物語は作られてい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 国語教師の自分磨き→楽しい研究情報67
ここに人あり:座右の書あり ―どこでどんな人がどんな研究をやっているのか 50代教師が語る座右の書
『基礎日本語辞典』は教材研究に必須である
書誌
国語教育 2012年8月号
著者
平松 孝治郎
ジャンル
国語
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 国語教師の自分磨き→楽しい研究情報67
ここに人あり:座右の書あり ―どこでどんな人がどんな研究をやっているのか 50代教師が語る座右の書
授業案づくりの原点 大西忠治『発問上達法』(民衆社)
書誌
国語教育 2012年8月号
著者
加藤 郁夫
ジャンル
国語
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 国語教師の自分磨き→楽しい研究情報67
ここに人あり:座右の書あり ―どこでどんな人がどんな研究をやっているのか 50代教師が語る座右の書
『座右の書』に助けられ
書誌
国語教育 2012年8月号
著者
伊藤 惠子
ジャンル
国語
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 国語教師の自分磨き→楽しい研究情報67
ここに人あり:座右の書あり ―どこでどんな人がどんな研究をやっているのか 番外編?教師が語る座右の書
体育教師が国語科教師に開眼した座右の書
書誌
国語教育 2012年8月号
著者
椿原 正和
ジャンル
国語
本文抜粋
@『国語の授業が楽しくなる』(向山洋一)言わずとしれた国語教育の名著。国語が苦手な教師が知的で子どもが熱中する授業を可能にした画期的な書である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 国語教師の自分磨き→楽しい研究情報67
ここに人あり:座右の書あり ―どこでどんな人がどんな研究をやっているのか 番外編?教師が語る座右の書
子ども理解と公的な論文作成技術
書誌
国語教育 2012年8月号
著者
佐藤 洋一
ジャンル
国語
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 国語教師の自分磨き→楽しい研究情報67
ここに人あり:座右の書あり ―どこでどんな人がどんな研究をやっているのか 番外編?教師が語る座右の書
斎藤喜博『教育学のすすめ』を勧める
書誌
国語教育 2012年8月号
著者
鶴田 清司
ジャンル
国語
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 国語教師の自分磨き→楽しい研究情報67
ここに人あり:座右の書あり ―どこでどんな人がどんな研究をやっているのか 番外編?教師が語る座右の書
良著が生む連鎖を楽しむ
書誌
国語教育 2012年8月号
著者
永原 啓嗣
ジャンル
国語
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む環境学習
学校運営研究
感性・心の教育
子ども文化フォーラム
教育技術研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【文学】友情のかべ新聞(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学6年/【文学】ぼくのブック・ウーマン(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
一覧を見る